[audacity]ダウンロードの仕方

@まず初めにサイトにアクセスする。

Aサイトが表示されると下のような画面が表示されているので、赤い○で囲んだ部分をクリックしダウンロードをする。



B上記クリックを行うと下の画面に変わる。次も赤く○した部分をクリックする。



C今度は ダウンロードサイトに切り替わるので、右下の赤○を 又してもクリック。



Dすると 赤く○で示した部分の表示が変わっているので コレをクリックする!



Eするとパソコンの画面上に以下の警告の表示される場合もあるが 構わずに保存してください。



F保存場所を促す画面が表示されるので、保存場所を決めて保存。



Gデスクトップ上に  こんなアイコンが表示されます。
 自動解凍になっているので このアイコンをそのままダブルクリックなどして展開しましょう。

HまたしてもバカなPCから警告が表示されますので、是非 実行ボタンを押してください。



Iさて ここから英語のウィザードになりますので意味不明なのでガンガンクリックしていこう。



J1に示した場所をクリックして 契約らしきものに同意し、次に進む



Kなんかインフォメーションが表示されてるがチンプンカンプンなので次に進む



Lさぁ ここでようやくプログラムをインストールする場所を決めるようじゃ
 さてさて どこにしますかな?まぁ ( ゚Д゚)マンドクセーのでそのままクリック



Mん?なんか デスクトップにアイコン作るとかなんとか・・・( ゚Д゚)マンドクセーのでまたしてもそのままクリック



Nおぉ!ようやくインストールされるようじゃな ポチッとな。。。




Oなんかようわからんがインストールされたようじゃ



Pお?勝手にプログラムが開いた。まぁ 使えるようなのが確認出来たし日本語みたいだし、とりあえず終了。



Q次に もう一度ダウンロードページに戻る。
 次は mp3ファイルが使えるようにエンコーダーなるものをソフトにインストールするのじゃぁあああ!!



Rすると以下の表記になるので まぁ 何気に赤い○部分を押してみるとよかろう



Sすると以下のサイトが表示されるのだが・・・どれもこれも同じファイルなんで 好きなのダウンロードせよ。



はい!ここで問題発生の奴も居るかも。
ここで落としたファイルは「ZIP」と言う圧縮されたファイルで開けないとか言う奴もおるじゃろう。
圧縮ファイルを展開させるには解凍ソフトが必要じゃ。
「+Lhaca」とか言うソフト「窓の杜」って所にあるからダウンロードしてインストールすれば解凍は出来るようになる。

21 ←○が無くなった。。。orz さて展開してフォルダを開くと以下の内容が表示されると思うが、必要なのは
 [lame_enc.dll]ってファイルだけなのじゃ!!!



22 これを[audacity]のフォルダに入れればmp3が使えるようになるのじゃぁ!
 って訳で audacityのフォルダを探してみよう!
 実は 方法は色々あるがXPのみかもしれんが超便利な方法を伝授しよう。
 まず 徐に audacityのショートカットボタンの上で右クリックするのじゃ。
 すると以下の様な状態になり一番下に「プロパティ」が表示されてるのでクリック。



23 すると ショートカットのプロパティーが表示されるので
 赤○の「リンクを探す」をクリックするのじゃ!



24 するとどうじゃ!勝手にプログラムの入ったフォルダを展開してくれる!これは非常に便利じゃ!
 覚えておくと 他の作業でも使えるのじゃぁあああ!!多分便利!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 さて 次の作業じゃった。まぁ 写真のようにすればぁ?( ゚Д゚)マンドクセー
 さっき言ったlame_enc.dllをaudacityのフォルダのPlug-Inにドラッグアンドドロップですな。。。



25 あぁ。。。もう これ終了だべ 
 とりあえず DIS板のファイルでも落としてみっか。
 課題曲ダウンロードで右クリックして対象をファイルに保存だべ



26 audacityを起動させて 今 落としたDis板の曲を画面にドラッグアンドドロップキック



27 あ。そう言えば 下に×してるファイルは もういらんから削除しといてええよ



28 さぁ ドラッグ&ドロップしたら 下のような波形表示されてると思う
 ここで編集などしやすいように画面いっぱいに波形を表示させる為に 1 で示した部分をクリックすると綺麗に広がります。
 次に PCにマイクを突っ込んで 音量のプロパティなどで マイクをミュートしてあれば それを解除させ 2 を押して録音じゃ!



29 録音中は 以下の画面が表示されている ストップするには以下のボタンをクリック まぁ プレーヤーとか世界共通表示なんでわかるじゃろ?



30 録音失敗など気に入らなかったら下に示した×ボタンを押せば削除出来る



31 このソフトの優秀な点は 以下のように場所を指定して そこからの録音も可能なのじゃ
 よって 被せを行うときも 最初から曲を聴く必要もなく 被せ HOOKの録音もらくらく 他にも使い方で色々と遊べるのでチャレンジじゃ!



32 さて 録音が終了したら 次は保存なんじゃが mp3ファイルで保存するには以下のようにしろ←適当になってきたw



33 変換中は以下のようになる


34 最後に プロジェクトの保存など 作成中のものは 保存するがよろし
 んが! その辺の使い方 おいらはわからないので 知らん←適当
 audacityのページで 色々なプラグインの説明などもあるので 調べてみてくれ

このソフト 初心者向きに紹介してるけど 結構軽い動作のソフトなんで
ACIDを起動させるのが( ゚Д゚)マンドクセーだったり ちょこっとアイデアを録音するときにも利用している。
wavをmp3に mp3をwavに変換するのにも使える。
mp3を再圧縮させるときにも 重宝する。
使い勝手や 使用方法も 色々とあるので 超オススメ!
このソフトを作った人に リスペクトや!


マイクの録音が出来無い人へ
コントロールパネルを開く


次に・・・・


さらに・・・


以下の表示がされ・・・


マイクのミュートを解除するとマイクからの音が聞こえるようになる


パソコンの環境で 様々な症状が出るので各自で調べて知っておいてください

例えば ノートPCの場合 マイク内臓タイプであれば マイクを差し込まなくてPCに内臓されたマイクで音を拾うようになります
その場合は 録音が終わったら マイクを もう一度ミュートさせる必要があります。

デスクトップPCの場合 マイクの入力端子が PC本体の背面に設置されている場合もあります。

オーディオインターフェースを利用した場合 上記表示とは違う場合があります。

説明書 メーカーなどにお問合せください。

そのほか 疑問に思った事がありましたら 掲示板にでも質問すればぁ?
heavyが 適当に解答してくれる場合もあります。
良ければ 詳しい人が答えてくれたほうがありがたいですが・・・

掲示板←クリック