軽キャンの外部電源2

前回作った外部電源の外側の方がブラブラになってて危険なので、「どうするの?」

忘れてました。私は車の下から手を突っ込んで、隠してました。

写真は上からですが、実際には下から手を入れてバッテリーの横に線を隠します。

防水ではないので注意してください。

コンセントに何も繋いでいないのであれば、もし濡れたとしても感電するものがないので大丈夫です。使うときには漏電しないように乾いてることを確認してください。

軽キャンの外部電源 DIY1

ハイゼットカーゴ を車中泊仕様に改造

オートキャンプ場など電源のあれば取り込めたら便利

だけど専用の器具だと高いし素人じゃ無理

それを解決出来ました!参考にして貰えれば幸いです!

材料は殆どダイソーとかで揃えられると思いますが、私は家にあったものでどうにかしました。

大まかに説明しますと、車の底から引っ張り出して使います

こんな感じ↓

コンセントのオスの部分が外に出るので、それを保護するためにメスをストラップのように加工して使わないときは刺して保護する

材料は延長コードとコンセントの差し込み(テーブルタップ)とビニールテープぐらいかな、、、まぁビニールテープはAmazonの方が安いしテーブルタップもホームセンターとかAmazonで買うことになるかもだけど、、、

さてたったこれだけで取り敢えず外から中にドアを締め切っても電源ひっぱれます!

注意点

防水ではない!取り込み線を潰しすぎると問題あり!

さて、さっそく作ってみましょう!

まず延長コードの刺される側を後でキャップに使うので5センチから10センチ程度で切ります。

長めに線を切ったのは後で行動を紐がわりにするからです。こんな感じに使います。

今回の説明は延長コードを使ってますか私は普通に電源コードとコンセントのタップを使ってます。

外から線を引っ張り出してちょうど良い長さになるように調整しながら線を配線して行きます。

車への取り込みは椅子の下にあるシールで埋めてある穴を利用しました。

車内で取り込んだら取り込んだほうの配線をテーブルタップ接続します。

好きなところに配置したら完成です。

最後に使いそうな道具 ダイソーでも揃えられます

・ペンチ

・ニッパー

・カッター

・プラスドライバー

ポータブル電源

ポータブル電源が欲しかったんだけど・・・

欲しい機能のものは高い

安いものは特にほしいと思えなかったので

余った車のバッテリーを使ってFFヒーターの電源などにしていたが

なんと!ポータブル電源のクーポン祭りみたいなんがあってるではないかぁ

期間限定だろうから2022年3月時点の日記ってことで・・・

で、クーポンの大きいものでお得そうな雰囲気のものを集めてみようと思う

まぁ 個人的なメモって事でご了承を・・・自分で買えそうなものなんで高いのは却下

と思ったら少なかったので他のも物色してみる

ほかに面白いものを発見

ジャパネットでも売ってるんだね

https://www.japanet.co.jp/shopping/swd/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9B%BB%E6%BA%90/https://www.japanet.co.jp/shopping/swd/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9B%BB%E6%BA%90/

トヨタ アクア の補機バッテリーがすぐあがるんだけど、、、

日頃はハイゼットカーゴ を仕事で使うので

あまり乗らないアクアのバッテリーが気付いたらあがっててエンジンがかからない

そんな時は毎回 エンジンスターターを使う

今は便利でモバイルのエンジンスターターがある

いつもコイツにお世話になってる

Amazonのを紹介しようと思ったけど既に廃盤みたいで、似た様なのが前より安くなってた

軽キャンに行く時も万が一の時のために持って行ってる

普通にスマホの充電も出来るし

サブバッテリーが使えなくてメインでFFヒーターとか使ってて気づいたらバッテリー上がってた

とかなってもエンジン掛けれるから保険として持って行ってる

これスマホのワイヤレス充電もついてて便利そう

ハイゼットカーゴ 後部座席の取り外し

私の乗っているハイゼットはモデルチェンジ前のS321V スペシャル

後部座席は簡単なやつが付いている

FFヒーターを取り付けるのにシートを外すのだが、3箇所特殊ネジがついていた

それがこれだ トルクスビット

六角ネジとかも外すと椅子が外れる

底は薄い鉄板一枚だもんな冬は寒いはずだわ

軽キャン FFヒーター 取り付け

今年に入って我慢出来ずにFFヒーターを買ってしまったw

16,000円くらいだった 安い!

ただ、、、自分で取り付けるのでボディーに穴を開ける作業が勇気いりますな

後ろの座席の下にホールソーであなを開けて取り付けた

下からも撮影 錆止めにスプレーしといた。耐熱スプレー

こんな感じで座る

外からの吸入は出来るだけ水や泥が入りそうにないところに向けてみた

排気は届く範囲で外にむけてみた

リモコンを取り付けて完成です。

んが、燃料取り付けとか排気マフラーも場所とか改良したりしたので、つづく、、、

焚き火台 について

時々デイキャンプをしにいく

って言ってもテントは張らない

軽キャンって軽自動車でキャンプ場へ赴き

お昼ご飯を作って食べるみたいな事をする

たまに焚火をしながらやるのね

焚火でインスタントカレーを温めたりして・・・

で 使ってる焚火台がだいぶ使い込んでそろそろ買い替え時かと

で、楽天でいろいろと今回は物色してみることにする

ソロキャンプでおなじみのヒロシさんが使ってるやつの似たやつだよね

っていうか 前にちらっとどっかの番組で紹介してたような記憶が・・・

ここのTOKYOCAMPさんは評価が高い


次のはちょっと気になってる使ってるやつに似てるし


次のやつナニコレ!かこいい!高いけど!


こんな感じのを西村キャンプ場でつかってるよねぇ・・・これにしようかなぁ・・・


今まで使ってたのこれなんだけど同じものを買う安心感はあるよなぁ・・・


あぁ悩む・・・一人でちょこっと使うなら断然これなんだよねぇ・・・